
西東京バスが所有する日産ディーゼルUA。車体は西日本車体工業B-Ⅰ 96MC。
2003年に引き続き導入された2004年式のノンステップ車です。車両番号の千位・百位が登場年を表しています。
この年から国交省の定めるノンステップバスの標準仕様に適合しており、フロント左側には「標準仕様ノンステップバス」ステッカーが貼られています。設備面では車内の座席配置、手すりの色や前扉内側の手すりの高さ、フロントの車いす対応ステッカーの位置(前面窓下→行先表示部)などが変化しています。
また、フロント両サイドのミラーステーの形状と取り付け方法が変化していたり、中扉の後ろにある路肩灯の位置が少しだけ後方に移動していたりと、細かいところでも2003年式の車両から仕様が変更されています。
事業者:西東京バス
ナンバー:八王子200か722
車両番号:A50419
車種:日産ディーゼル/UA
ボディ:西日本車体工業B-Ⅰ 96MC
型式:KL-UA452KAN改
年式:2004年
撮影時系統:ひ02系統 JR八王子駅→ひよどり山トンネル→創価大正門・東京富士美術館
撮影日:2017年8月30日
※2020.05.04 路肩灯に関する記述を修正しました。