

愛知県岡崎市の事業者「KRB観光バス」が所有する三菱ふそう・エアロバス。同社は豊田市、瀬戸市、堺市の3か所に車庫があり、同社はそのうち堺の車庫に所属する車両のようです。
車体裾に反射器が設置され、ブレーキランプの配置が変更されたPJ-車です。床下搭載のサブエンジン式冷房はグリルが一つだけの三菱重工製を搭載し、屋根上には何もないすっきりした外観になっています。 前面の行灯部分には「KRB」を掲示していますが、よく見ると行灯ではなくラッピングか塗装のようにも見えます。旧称「香恋バス」から社名を変更した際、行灯の表示を更新するのではなく、行灯をまるまる覆い隠すラッピングで対応したのかもしれません。
この番号での在籍期間が短かったのか、検索しても一切ヒットしない謎の車両です。営業所間での車両の転属に伴い、豊田ナンバーから登録変更した可能性が高そうです(豊田200か204あたり?)。
事業者:KRB観光バス
ナンバー:堺200か608
車両番号:-
車種:三菱ふそう/エアロバス
ボディ:三菱ふそうバス製造
型式:PJ-MS86JP
年式:不明(2005~2007年)
撮影日:2017年9月27日