
愛知県岡崎市の事業者「KRB観光バス」が所有する三菱ふそう・エアロバス。2004年式のKL-車です。同社は豊田市、瀬戸市、堺市の3か所に車庫があり、この車はそのうち豊田の車庫に所属する車両のようです。
前面に行灯を装備しておらず、特徴ある面構えになっています。同社の他の車両はこの部分が行灯の形を模した塗装orラッピングになっていますが、この車両はそもそも行灯を装備せず直接レタリングを入れています。
冷房装置は床下にデンソー製のサブエンジン式を搭載。さらにタイヤホイールにはいかつい外観のトピー工業製「エクスモード」を装着しています。
行灯レスのエアロバスといえば日本交通、帝産観光バス、三重交通、岐阜バスなどが導入していますが、サブエンジン冷房のメーカー、後輪直後のトランクの有無など、どこの車両とも仕様が一致していません。ひょっとしたら自社導入なのかも?
事業者:KRB観光バス
ナンバー:豊田230あ183
車両番号:-
車種:三菱ふそう/エアロバス
ボディ:三菱ふそうバス製造
型式:KL-MS86MP
年式:2004年
撮影日:2017年7月18日