
新潟県新潟市東区の事業者、新潟中央観光バスこと「日の出交通」が所有する日野・セレガHD。おそらく新車導入で登録ナンバーより2016年式の車両と思われ、重量車燃費基準は+10%を達成したQRG-車です。
年式と排ガス規制記号より、高出力タイプのE13C型エンジンを搭載した車両ということになります。2015年4月以降、標準出力のA09C型エンジンを搭載した車両は燃費が1ランク高い+15%を達成しているため、排ガス規制記号はE13C型搭載車の「QRG-」に対し2桁目が変わって「QTG-」となります。
車体は白をベースにフロントに金・側面に赤と青の「NCK」ロゴを大きくレタリングしたシンプルなデザインですが、フロントの行灯からアクセントピラーを経て側面窓の縁を一回りする金色の蔦模様のアクセントがエレガントです。それでいて行灯は力強い毛筆フォントなのが個性的ですね。車体後方の裾部にある「719」の番号は同車の固有番号でしょうか。
よく見ると、フロントのヘッドランプの下に並んでいる3つの穴のうち、デイランプなどを収める中央の穴がきれいさっぱりふさがれており、それによりまた特徴ある面構えになっています(ということに記事の編集時に初めて気が付く)。
事業者:日の出交通(新潟中央観光バス)
ナンバー:新潟200か1052
車両番号:719
車種:日野/セレガHD
ボディ:ジェイ・バス
型式:QRG-RU1ESBA
年式:2016年?
撮影日:2017年1月18日