忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

川崎市交通局:S-4483(川崎200か785)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川崎市交通局:S-4483(川崎200か785)

川崎市交通局が所有する日産ディーゼル(現・UDトラックス)・スペースランナーRA。車体は西日本車体工業B-Ⅱ 96MC。
2007年式のPKG-車で、港湾地域の路線が多い塩浜営業所の所属。川崎市バスは運行エリアに大規模な住宅街や工業地帯を抱え、その混雑・通勤輸送対策に導入された全国でも数少ないホイールベース5.8m・車体長11.29mのP尺ノンステップ車です。同様の目的で同局は日デ製の長尺ノンステップ車を多数導入しており、特にKL-車に存在する富士重工製ボディ(7E)を架装した車両は北海道を除いて全国で唯一の導入例となっています。

新潟交通の同型式車と比較すると、B-Ⅰ・B-Ⅱの違いであるフロントウインドウのほか、屋根上に搭載されたクーラーの形状(新潟交通はデンソー製、こちらはサーモキング製)、側面行先表示器の位置、屋根上のベンチレーターといった仕様が異なっています。かまぼこ型のベンチレーターは川崎市バスの特徴ともいえる仕様です。
事業者:川崎市交通局
ナンバー:川崎200か785
車両番号:S-4483
車種:日産ディーゼル/スペースランナーRA
ボディ:西日本車体工業B-Ⅱ 96MC
型式:PKG-RA274PAN
年式:2007年
撮影時系統:不明(塩浜・浮島・扇島方面→川崎駅)
撮影日:2017年6月26日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R