
小田急シティバスが所有する三菱ふそう・エアロエース。2009年式のBKG-車です。
小田急グループの高速バスにおいて、アクアラインを経由する路線は小田急シティバスが担当しています。小田急グループの高速車・空連車はすべて白地に赤い羽根の共通デザインとなっており、シティバスの車両はマスコットである犬マークの大きなレリーフと大文字の「ODAKYU AQUA LINER」のレタリングが目印です。よく見ると犬マークは車内の座席カバーにもあしらわれています。
先年に導入された車両と同様、都市間高速バスとしていたって一般的な仕様をしており、側面窓は淡い着色ガラスのT字窓、冷房は機関直結式のものを屋根上に搭載しています。ただタイヤホイールはエクスモードではなく、おとなしい外観のアルミホイールになっています(これは住金製でよいのでしょうか……ホイールは未だにエクスモード以外の見分けがつきません)。
側面の行先表示は先年導入車では乗降扉の上部にあったのに対して今回は一般的な位置に移動しており、その分「ODAKYU」の文字がやや小さくなっています。
事業者:小田急シティバス
ナンバー:品川200か2062
車両番号:2003
車種:三菱ふそう/エアロエース
ボディ:三菱ふそうバス製造
型式:BKG-MS96JP
年式:2009年
撮影日:2017年4月11日