

しずてつジャストラインが所有する日産ディーゼル・スペースランナーJP。車体は西日本車体工業B-Ⅰ 96MCを架装しています。
2000年式の車両で、同型車は6台が導入されました(静岡200か52~57)。しずてつジャストラインおよび静岡鉄道において、日産ディーゼル車の導入は貸切車の一部を除くとモノコックの時代以来のことでした。
同期の
静岡200か52でも解説の通り、しずてつジャストラインのJPは導入のタイミングごとに細かい差異がみられます。またその仕様差のほかにも、しずてつの特徴でもある多彩な車体広告が1台1台を個性付けています。
56号車はコアラのマークの唐瀬営業所に所属し、静岡駅を中心に主に南北方向の多客路線や静岡駅から北東方面の各路線で運行されています。
なお、しずてつジャストラインでは車両後部への補助ブレーキランプの設置を進めており、JPにおいても他車と同様、広告枠を撤去のうえエンジンリッドに横長のLEDランプが設置されています。また、それに伴いリアバンパー上にあった灯具がブレーキランプ+バックランプの上下2段のものからバックランプのみのものへと換装されています。JPにおいてこのタイプのブレーキランプはこの換装まで採用されていなかったため、今までとはまた違った印象のリアビューとなりました。
事業者:しずてつジャストライン
ナンバー:静岡200か56
車両番号:-
車種:日産ディーゼル/JP
ボディ:西日本車体工業 B-Ⅰ 96MC
型式:KL-JP252NAN改
年式:2000年
撮影日(1枚目):2018年3月26日
撮影日(2枚目):2020年3月2日