忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

東海バス:沼津200か318

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東海バス:沼津200か318

東海バスが所有するいすゞ・エルガミオ。2001年式の車両で、東海バスグループで初のノンステップ車です。
以前に導入された沼津200か116と比較すると、さすがに扉配置はトップドアから一般的な前・中扉に変更されてはいますが、屋根上のクーラーやベンチレーターの配置、側面の行先表示器の位置、後方のマーカーランプといった仕様は引き続き同じ形態となっています。一方で、窓ガラスの着色がやや濃くなる変化もあり、この車両以後はこの濃さが標準となったようです。
東海バスには少しずつ仕様が異なるエルガミオが各世代にわたって多数在籍していますが、トップドアの沼津200か116、前中扉かつ角形ベンチレーターを残す沼津200か318はどちらも一点ものとなっています。
なお、中扉は車いすの乗降時に限って使用される、前乗り前降りの事業者にはよくあるパターンです。
事業者:東海バス
ナンバー:沼津200か318
車両番号:-
車種:いすゞ/エルガミオ
ボディ:いすゞバス製造
型式:KK-LR233J1改
年式:2001年
撮影日:2021年7月8日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R