忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

しずてつジャストライン:静岡200か30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しずてつジャストライン:静岡200か30

しずてつジャストラインが所有する三菱ふそう・エアロスター。
1999年式のノンステップ車で、1998年式の静岡200か9・同10(→466)に続くノンステ第2弾として登場したグループの1台です。

その後に登場した低床車と異なり、車体長は短尺(WB4.8m級)、中扉はグライドスライドドアをそれぞれ選択し、リア窓直下には補助ブレーキランプも搭載しています。前面表示器の臙脂色が表示器の左右ではなく周囲を囲む形になっているのもこの世代のエアロスターの特徴です。

30は唐瀬営業所に所属し、同所が担当する各路線で活躍していましたが、2021年春に同じく唐瀬の29とともに丸子へ転属しています。
2017年1月ごろ?までは「静鉄ホーム」のフルラッピングを施されていました。ラッピングがあると前面表示器周囲の縁取りの形状がそのまま上からラッピングされるので、そこだけ四角く穴が開いた独特な見た目になります。
よく見ると側面の「乗合」「出口」「入口」の表記が車両によってまちまちの形態をしているのですが、ラッピング経験の有無も関係しているのでしょうか……?
また、前面には「静鉄バス」の新CIマークのステッカーが貼り付けられています。

静岡200か
 27:小鹿 → 2021.3 相良
 28:小鹿 → 2021.3 相良
 29:唐瀬 → 2021.3 丸子
 30:唐瀬 → 2021.3 丸子
 31:小鹿 → 2020.* 丸子(教習車)
 32:小鹿 → 2021.3 相良
 33:唐瀬 → 2022.3 岡部
 34:唐瀬
事業者:しずてつジャストライン
ナンバー:静岡200か30
車両番号:-
車種:三菱ふそう/エアロスター
ボディ:三菱自動車バス製造
型式:KC-MP747K
年式:1999年
撮影日:2020年3月2日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R