忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

富士急静岡バス:W3496(富士山240あ3496)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士急静岡バス:W3496(富士山240あ3496)

富士急静岡バスが所有するいすゞ・ジャーニーK。
車両番号の百位より1994年に導入された車両です。同年式・同型の車両は近年まで複数台が活躍していましたが、2022年5月末ではW3495とこのW3496の2台を残すのみとなっています。
W3495は富士宮営業所、W3496は鷹岡営業所に所属しています。なお、2019年11月までは2台とも富士宮営業所の所属でした。

前後の折戸にサッシの二段窓というこの時期の富士急行の標準的な仕様。車内が板張りなのもW3495をはじめ同期の車両たちと同様です。行先表示器はW3496のみ転属の際にLED式のものに換装されており、両者の最大の相違点となりました。U-LRとLED式表示器の組み合わせは、かつて御殿場に在籍した同期のG3451や、鷹岡営業所のW3497の末期の姿を思い起こさせます。

W3495と同様に登場から30年近くが経過し、今後の活躍が気がかりなところですが、今のところはどちらも元気に稼働しています。
ちなみに、鷹岡営業所の車両も大月線系統で富士宮駅に乗り入れるため、タイミングによってはW3495・W3496の2台が顔を合わせることもあります。
事業者:富士急静岡バス
ナンバー:富士山240あ3496
車両番号:W3496
車種:いすゞ/ジャーニーK
ボディ:アイ・ケイ・コーチ
型式:U-LR332J
年式:1994年
撮影日:2022年5月24日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R