

しずてつジャストラインが所有するいすゞ・エルガ。2003年式の車両です。
当時の焼津営業所に導入され、その後岡部営業所に改組された後も引き続き同所に所属しています。
静岡鉄道→しずてつのエルガは2001年に初めて導入されて以来、一貫してWB5.3m+ノンステ+デンソー製クーラーという仕様で導入されてきていましたが、このとき導入されたこの283ただ1台のみ、WB4.8m+ワンステ+ゼクセル(サーモキング)製クーラーというまるで異なる仕様が選択されました。
加えて、屋根上の前端にのみ丸型のベンチレーターが搭載され、車外スピーカーは中乗りの静鉄バスでありながら前扉寄りに設置されています。
しかしその一方で、側面の窓ガラス、乗降扉の照明は他のエルガと揃えられています。また、ベンチレーターは後方にはありません。この3つの条件を除けば、その仕様がたとえば国際興業のエルガと非常に近いものとなります。
国際興業ではないにしても、どこかしらの注文流れかなにかのような可能性すら考えられるのでは……?などといろいろ勘ぐってしまう存在です。
事業者:しずてつジャストライン
ナンバー:静岡200か283
車両番号:-
車種:いすゞ/エルガ
ボディ:いすゞバス製造
型式:KL-LV280L1
年式:2003年
撮影日:2022年8月31日