
九州産交バスが所有するいすゞ・エルガミオ。
産交グループにはあちこちの事業者から多数のエルガミオが移籍していますが、この車両は川崎鶴見臨港バスからの移籍車です。かまぼこ型の薄いベンチレーターは臨港バスや川崎市営バスの特徴ですが、最前部のベンチレーターが臨港バスはやや運転席寄り、川崎市営は中央部に搭載される違いがあります。
2001年式のワンステップ車で、クーラーはゼクセル(当時)製を車体中間に搭載し、ベンチレーターはかまぼこ型のものが車体前方と後方に一つずつ、乗降扉上の照明は前扉・中扉ともに扉の直上にあり、扉側最前部の細い窓は固定窓になっています。ワンステップ車なので型式に「改」はつきません。
事業者:九州産交バス(←川崎鶴見臨港バス)
ナンバー:熊本200か1050
車両番号:-
車種:いすゞ/エルガミオ
ボディ:いすゞバス製造
型式:KK-LR233J1
年式:2002年
撮影時系統:新2系統 谷尾崎→新町→交通センター→水道町(当時)
撮影日:2017年11月22日
関連:熊本のエルガミオ
都市バス184 熊本バス262 産交バス1040 産交バス1050 産交バス1288 産交バス1312