忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

京王電鉄バス:C40524(八王子200か798)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京王電鉄バス:C40524(八王子200か798)

京王電鉄バスが所有する日産ディーゼルUA。車体は西日本車体工業B-Ⅰ 96MC。
1995年に中型ロングのワンステップ車(U-JP211NTN)を大量導入して以降、日産ディーゼル車を導入するようになった京王電鉄ですが、導入されたのはどちらも同社が開発に関係した中型ロング車(JP)や小型車(RN)が長らく中心となっており、西工ボディの大型車が本格的に登場したのは2003年のCNG仕様車から、ディーゼル車の登場は2004年からとなります。
同車は2005年式の車両で、登場年は車両番号の千位・百位から読み取れます。すでに登場していた中型ロング車と基本的な仕様は揃えられているようで、フォグランプ省略、中扉の明かり取り窓、屋根上前端のマーカーランプなどが京王らしい見た目。クーラーがゼクセル製なのもJPと共通です。一方、今まで省略されていたコーナリングランプは2005年式の車両から装備されるようになりました。
フロントに掲示された「中のり」表記がどことなくレトロな雰囲気です。
事業者:京王電鉄バス
ナンバー:八王子200か798
車両番号:C40524
車種:日産ディーゼル/UA
ボディ:西日本車体工業B-Ⅰ 96MC
型式:KL-UA452KAN改
年式:2005年
撮影時系統:回送
撮影日:2017年8月30日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R