

新常磐交通が所有する日産ディーゼルRM。2002年式のワンステップ車で、車体は富士重工R18型E(8E)を架装。8Eは2001年ごろより7Eに準じた改良を各所に施されており、同車はそうして改良を受けたマイナーチェンジ後にあたる車両です。
この車両が登場した頃は各事業者の以前からの仕様とバリアフリー化や標準化の流れが合わさった端境期にあたり、その両者の特徴を併せ持つような車両が多く存在しています。同車もワンステップ化や扉配置の変更は時代の趨勢に合わせた変化ですが、その一方、左右分割タイプの前面幕、前後に装備した「ワンステップバス」の表示板、独特な大きさの後面行先表示器、古めかしい丸型バックランプ、ワインレッドのモケットにカバー付きの座席というようなここだけの仕様も残っているのです。
事業者:新常磐交通
ナンバー:いわき200か50
車両番号:-
車種:日産ディーゼル/RM
ボディ:富士重工業 R18型E
型式:KK-RM252GAN
年式:2002年
撮影日:2016年4月5日