忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

鹿児島交通:鹿児島200か824

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鹿児島交通:鹿児島200か824

鹿児島交通が所有していた三菱ふそう・エアロスターM。立川バスから移籍した1994年式の車両で、鹿児島へは2008年にやってきました。
黒いサッシの二段窓、行先表示器は中扉直後の下寄りという特徴的な仕様から移籍元の推理は容易。特に前面行先表示器まわりの黒い塗装は立川バス時代の塗り分けがそのまま活用されています。
黒塗り部分が前面から側面にかけて連続し一体感があり、白と黒に緑のアクセントですっきりまとまったスタイルとなっています。やしの木が緑一色なのはいわさきバスネットワークから引き継いだ車両の特徴です。

立川バスから鹿児島交通に移籍したエアロスターMは同車が唯一の存在でしたが、2019年秋ごろに引退となりました。
事業者:鹿児島交通(←立川バス)
ナンバー:鹿児島200か824
車両番号:-
車種:三菱ふそう/エアロスターM
ボディ:三菱自動車バス製造
型式:U-MP218M
年式:1994年(移籍:2008年)
撮影日:2017年11月21日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R