忍者ブログ

でっかいおやまのふもとから

記録は残して積み上げてこそ!

新潟交通:H392-N(新潟200か392)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新潟交通:H392-N(新潟200か392)



新潟交通が所有する日産ディーゼル・スペースランナーRA。車体は西日本車体工業B-Ⅰ 96MC。2006年式のワンステップ車です。
新潟交通のスペースランナーRA・エアロスター-Sといえば銀色のバンパーを装備する長尺ノンステップ車ですが、初登場のRAは黒いバンパーの短尺ワンステップ車でした。バンパーが黒いだけでも見た目の印象はかなり違ってきますが、それに加えて車高が高く全長も短く、さらにバンパーと色が同化してフェイスリフトされたフォグランプ周辺の造型が目立たないため、PKG-車という比較的新しい車両ながら雰囲気は新潟交通に以前から在籍する車両たちと似通ったものを感じさせます。
一方、デンソー製クーラーが新形状のものとなり、テールランプがいわゆるシビリアンテールとなり、エンジングリルが扉側側面にも増設されている点でしっかりPKG-車であることがわかります。車体もよく見ると改良や変化があり、戸袋窓や扉側・運転席側の最後方の窓が接着式のものに変化し、KL-車まで存在していた側面窓の最後部に隣接する樹脂製のパーツがなくなり、車体裾には反射器が追加されています。
同型式・同仕様の車両がこのあとにも2台ほど導入されましたが、2007年以降はオムニバスタウン指定に伴い今となっては新潟交通おなじみの長尺ノンステップ車が大量に導入されるようになりました。
事業者:新潟交通
ナンバー:新潟200か392
車両番号:H392-N
車種:日産ディーゼル/スペースランナーRA
ボディ:西日本車体工業B-Ⅰ 96MC
型式:PKG-RA274KAN
年式:2005年
撮影日:2016年11月2日
PR

コメント

カテゴリー

プロフィール

HN:
にしの・みやと
性別:
非公開

P R